廃止・代替機種のご案内
98年以降の生産中止機種は下記の通りです。
98年以前の中止品については、各営業所までお問い合わせください。
アナログ計器
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
T□RD-15 | 角形指示計 | '15年12月 | T□RD-43 | 仕様が異なります。 |
T□RD-17 | 角形指示計 | '15年12月 | - | |
TSRp-25 | 角形指示計 | '15年12月 | TSRP-80 | 仕様が異なります。 |
TSR-25C | 矩形指示計 | '12年02月 | TSRP-80 | 仕様が異なります。 |
T□E-152D | 縁形指示計 | '04年05月 | TME-152 | 1素子 |
1912 | バーグラフメータ、 電源必要 |
|||
T□E-65A | 縁形指示計 | T□E-60C T□E-80B |
寸法が異なります | |
T□Rp-3 | 角形指示計 | T□Rp-25 T□R-25C1 |
||
NRP-100H | 角形メータリレー | NRP-83H/HL NRC-100H/HL NRC-120H/HL |
||
NRP-100HL | 角形メータリレー |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
ディジタル計器 (メータリレー)
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
4259 | 電力メータリレー | '20年09月 | - | |
8312 | 指示記録警報計 | '13年05月 | - | |
8313 | 6CHメータリレー | '13年05月 | - | |
416□シリーズのオプション -E1 (RS-485出力) |
'08年12月 | - | ||
3371 | 高速サンプリングメータリレー | '06年10月 | 452G | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
424C | 2系統入力演算機能付 | '06年06月 | 452G | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
424B | 熱電・抵抗温度計 | '05年05月 | 452B、454B | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
424A | センサ電源付メータリレー | '05年05月 | 452A、454A | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
4252 | 直流電圧計、電流計、受信計 | '05年01月 | 452A、454A | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
424E | 直流・交流電圧計、電流計、 受信計 |
'04年12月 | 452A 454A 452F |
一部仕様及び寸法が異なります。 |
4255 | 熱電・抵抗温度計 | '03年07月 | 4258 | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
4251 (PDF) |
直流・交流電圧計、電流計、 受信計 |
'00年12月 | 4256 4257 |
一部仕様及び寸法が異なります。 |
4253 | 直流電圧計、電流計、受信計 | '00年12月 | 4257 | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
4254 (PDF) |
直流・交流電圧計、電流計、 受信計 |
'00年12月 | 4256 4257 |
一部仕様及び寸法が異なります。 |
3311 | 熱電・抵抗温度計 | '98年10月 | 452B | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
3310 | 直流・交流電圧計、電流計、 受信計 |
'98年10月 | 3313 | 一部仕様が異なります。 |
4256 4257 |
一部仕様及び寸法が異なります。 |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
ディジタル計器(パネルメータ)
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
3128 | 直流電圧・電流計、受信計 | '20年12月 | 3198 | 一部仕様が異なります。 |
3127 | スケーリング計、受信計 | '18年12月 | 4160 | 一部仕様及び奥行寸法が 異なります。 |
461A、461B | 積算機能付ディジタルパネルメータ | '18年06月 | 471A、471B | 一部仕様が異なります。 |
481F | 交流電圧計、電流計 | '17年09月 | 481E | ホールド機能なし |
481C,482A,482Fのオプション -DP (BCD) | '16年04月 | 451A 453A 451F |
一部仕様が異なります。 | |
3117 | 直流電圧・電流計、受信計 | '13年09月 | 3128 | 一部仕様が異なります。 |
3122 | 直流電圧計、電流計 | '13年09月 | 3128 | 一部仕様が異なります。 |
3123 | 直流電圧・電流計、受信計 | '13年09月 | 3128 | 一部仕様が異なります。 |
481A | 直流電圧計、電流計 | '13年09月 | 481D | 一部仕様が異なります。 |
3157 | 直流電圧・電流計、受信計 | '13年03月 | 3157A | 一部仕様が異なります。 |
3127のオプション -B -D (BCD出力) | '12年12月 | 416C 416D |
一部仕様が異なります。 | |
3153A | 直流電圧・電流計、受信計/ 交流電圧計・電流計 |
'11年03月 | 3153B | 一部仕様が異なります。 |
3107W | ダブルスケール計 | '10年07月 | 451J | 一部仕様が異なります。 |
416□シリーズのオプション -E1 (RS-485出力) |
'08年12月 | - | ||
3181 | 5 1/2桁パネルメータ | '06年10月 | 451A、453A | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
3171 | 高速サンプリングパネルメータ | '06年10月 | 451A 453A 452G |
一部仕様及び寸法が異なります。 |
413P | 力率表示専用パネルメータ | '06年08月 | 3124-□-A04 | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
417A | CEマーキング対応パネルメータ | '06年07月 | 451A、453A | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
413A | 直流電圧計、電流計 | '06年06月 | 481D | 一部仕様が異なります。 |
413B | 交流電圧計、電流計 | '06年06月 | 481E | 一部仕様が異なります。 |
413C | 受信計 | '06年06月 | 481C | 一部仕様が異なります。 |
413D | スケーリング計 | '06年06月 | 481D | 一部仕様が異なります。 |
413E | スケーリング計、受信計 | '06年06月 | 481D | 一部仕様が異なります。 |
413F | 直流電圧計、電流計 | '06年06月 | 482A | 一部仕様が異なります。 |
413G | スケーリング計、受信計 | '06年06月 | 482A | 一部仕様が異なります。 |
413H | 直流電圧計、電流計 | '06年06月 | 451A 453A 481C |
一部仕様が異なります。 |
413J | アナログ出力付直流電圧計、 受信計 |
'06年06月 | 451A、453A | 一部仕様が異なります。 |
413K | 交流電圧計 | '06年06月 | 482F | 一部仕様が異なります。 |
414A (PDF) |
センサ電源付 直流電圧計、電流計、受信計 |
'05年05月 | 451A、453A | 一部仕様が異なります。 |
3940 | 電力用パネルメータ | '04年12月 | - | |
3122 | 受信計 | '99年03月 | 3128 | 一部仕様が異なります。 |
3118 | 直流電圧計、受信計 | '99年03月 | 3124 | 一部仕様が異なります。 |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
ディジタル計器(プリンタ)
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
442A-E2 | マイクロプリンタ(USB入力) | '17年03月 | - | |
440C、440D | 積算プリンタ | '16年12月 | - | |
3405 | 温度プリンタ | '13年05月 | 442D | 一部仕様が異なります。 |
3403 | 積算プリンタ | '08年06月 | - | |
3404A | パルス入力積算プリンタ | '08年06月 | 442C | 一部仕様が異なります。 |
3406 | レコーディングプリンタ | '08年06月 | 442D | 一部仕様が異なります。 |
3401 | マイクロプリンタ | '07年12月 | 442A、442B | 一部仕様が異なります。 |
3402 | マイクロプリンタ | '07年12月 | 442B | 一部仕様が異なります。 |
441A | データ処理プリンタ | '05年10月 | - |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
ディジタル計器(温度計、表示器、回転速度計、その他)
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
4017 | 2入力大形表示器 | '22年02月 | 4017A | 一部仕様が異なります。 |
EX1R-D5-19A | 耐圧防爆形表示器 | '21年07月 | EX1R-D5-19B | 一部仕様が異なります。 |
3527A | ハンディタイプディジタル温度計 | '21年06月 | - | |
3529 | おてがる温度計 | '21年06月 | - | |
4021 4022 |
防水型表示器 | '21年05月 | 4025 4026 |
一部仕様が異なります。 |
4023 4024 |
防水型表示器 | '21年03月 | 4027 4028 |
一部仕様が異なります。 |
F-3155B | 防水・防塵形温度計 | '21年03月 | F-3155D | 一部仕様が異なります。 |
3155C | 熱電・抵抗温度計 | '21年03月 | 3155D | 一部仕様が異なります。 |
415M | 温度計(防水タイプ) | '21年02月 | 418M | 一部仕様が異なります。 |
416M | 熱電・抵抗温度計 | |||
4019 | CO2大型表示器 | '18年06月 | 4018 | CO2センサ部外付 |
403E | RS-485入力モニタ表示器 | '18年06月 | (4015) | (大形表示、壁取付) |
470A、470B | 演算機能付逆積算カウンタ | '17年09月 | 472A、472B | 表示仕様が異なります。 |
3936-04 3936-06 |
生産数カウンタ | '17年08月 | - | |
TC-581 | 輝度調整機能付8桁カウンタ | '16年07月 | 460A、460D 472A、472B |
輝度調整機能はありません。 一部仕様が異なります。 |
401C | 屋内型大形WBGT表示器 | '16年01月 | 401A、401E | 一部仕様が異なります。 |
495Tシリーズ | 回転速度計 | '16年06月 | 4961シリーズ | 一部仕様が異なります。 |
495Tシリーズ | 比率計 | |||
F-3153A | 防水・防塵形表示器 | '11年07月 | F-3153B | 一部仕様が異なります。 |
3927 | カウンタ | '09年11月 | 472A、472B | 一部仕様が異なります。 |
415M / 416M のオプション -E1 (RS-485出力) |
'08年12月 | - | ||
428A | コンパレータ | '08年12月 | - | |
F-3155A | 防水・防塵形温度計 | '07年08月 | F-3155B | 一部仕様が異なります。 |
3155B | 熱電・抵抗温度計 | '07年06月 | 3155C | 一部仕様が異なります。 |
460B | ストップウォッチ | '06年12月 | - | |
5802-32 | カウンタ3927用 BCD出力オプション(TTLレベル) |
'06年08月 | - | |
5802-33 | カウンタ3927用 BCD出力オプション (オープンコレクタ) |
'06年08月 | - | |
6120-02 | ハンディタイプ温度計用 空気温度測定センサ(K熱電対用) |
'06年08月 | 6123-0.5-140 6123-0.5-200S |
形状が異なります。 |
6160-03 | ハンディタイプ温度計用 空気温度測定センサ(Pt用) |
'06年08月 | - | |
6123-04 | ハンディタイプ温度計用 表面温度測定用センサ(K熱電対用) | '12年01月 | - | |
413M | 熱電、抵抗温度計 | '06年06月 | 451B 481B |
一部仕様が異なります。 |
495TLD | 回転速度計 | '05年10月 | - | |
495TFD | 回転速度計 | '05年10月 | - | |
495TVD | 回転速度計 | '05年10月 | - | |
495TXD | 比率計 | '05年10月 | - | |
495TFD | 比率計 | '05年10月 | - | |
495シリーズのオプション-TRC (コンパレータNPNオープンコレクタ出力) |
'05年10月 | - | ||
414D (PDF) |
アナログ出力付温度計 | '05年05月 | 451B | 一部仕様が異なります。 |
414B | 多機能温度計 | '05年05月 | 451B | 一部仕様が異なります。 |
424B | 多機能温度計 | '05年05月 | 452B | 一部仕様が異なります。 |
3621 | ディジタルクロック | '04年12月 | - | |
3925 3926 3926R |
回転計 | '01年10月 | 460C 4961 471C |
一部仕様が異なります。 |
4002 | DCアナログ入力大形表示器 | '01年10月 | 4012 | 一部仕様が異なります。 |
4003 | BCD入力大形表示器 | '01年10月 | 4013 | 一部仕様が異なります。 |
3134 | 熱電・抵抗温度計 | '00年03月 | 415M 416M |
一部仕様が異なります。 |
3933 3934 3935 |
4桁表示器 | '98年09月 | - | |
3113 | 熱電・抵抗温度計 | '98年06月 | 451B | 一部仕様が異なります。 |
3162 | アナログ出力付熱電・抵抗温度計 | |||
3161 | アナログ出力付 直流電圧計、電流計、受信計 |
'98年06月 | 451A | 一部仕様が異なります。 |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
測定器・試験器
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
3567A | MΩテスタ(絶縁抵抗計) | '20年12月 | 3587 | 一部仕様が異なります。 |
3567A-04 | 高速サンプリング MΩテスタ(絶縁抵抗計) |
|||
3567B | MΩテスタ(絶縁抵抗計) | |||
3568 | ポータブル抵抗計 | '20年12月 | 3585 | 一部仕様が異なります。 |
3565 | 抵抗計 | |||
3566-A04 | 低抵抗計 | '20年06月 | 3566 | 測定周波数 1kHz |
356E | 測定周波数 10kHz | |||
- | 高感度耐圧試験器 | '18年12月 | - | |
5858-06 | 高電圧スキャンユニット | '16年10月 | - | |
8503 | ディジタル耐電圧試験器 | '16年06月 | - | |
8504 | ||||
8502 | ディジタル耐電圧絶縁試験器 | '16年06月 | - | |
8502-04 | ディジタル耐電圧絶縁試験器(BCD) | '14年10月 | - | |
3565-01 | 低抵抗計・抵抗計(GP-IB) | '14年09月 | - | |
3566-01 | '14年09月 | - | ||
356E-01 | '14年09月 | - | ||
8312 | 指示記録警報計 | '13年05月 | - | |
8313 | 6CHメータリレー | '13年05月 | - | |
8321 | データレコーダ | '13年05月 | - | |
3582-E | パワーモニター | '13年05月 | - | |
3567 | MΩテスタ | '09年08月 | 3567A | 100V/250V、2000MΩレンジ追加 |
3515 | 漏れ電流校正器 | '07年11月 | 3515A | 一部仕様が異なります。 |
356E-02 | 低抵抗計・抵抗計 (プリンタインタフェース付) |
'07年12月 | - | |
3564 | 抵抗計 | '07年11月 | 3565 | 一部仕様が異なります。 |
3568 | ||||
3574 | 低抵抗計 | '05年06月 | 356G | 一部仕様が異なります。 |
3565 | 一部仕様が異なります。 | |||
3566 | 一部仕様が異なります。 AC定電流。 |
|||
3571A | MΩテスタ | '04年05月 | 3567A | 一部仕様が異なります。 |
3573 | 抵抗計 | '04年12月 | 3565 | 一部仕様が異なります。 |
8524 (PDF) |
耐電圧試験器 | '04年01月 | 8528 | 一部仕様が異なります。 |
8511B (PDF) |
自動耐電圧絶縁試験器 | '02年06月 - |
8525 | 一部仕様が異なります。 |
3562 (PDF) |
低抵抗計 | '01年06月 | 3566 | 一部仕様が異なります。 |
3563 (PDF) |
抵抗計 | '00年05月 | 3565 | 一部仕様が異なります。 |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
変換器
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
7800シリーズ | ハーフサイズ変換器 | '21年09月 | ― | |
75B | 比率トランスデューサ | '21年09月 | ― | |
75CRS | 等速応答トランスデューサ | ― | ||
75EP | 超スローパルストランスデューサ | ― | ||
75FS | 一次遅れトランスデューサ | ― | ||
75GS | ロードセルトランスデューサ | ― | ||
75LS | リミッタトランスデューサ | ― | ||
75MT | パルスアイソレータ | ― | ||
75SN | 電源なしアイソレータ(2ch) | ― | ||
75WDNY | ディストリビュータ(2出力形) | ― | ||
75X | リニアライザ | ― | ||
7514 | リバーストランスデューサ | '19年09月 | 78UDS | |
7541 | ACトランスデューサ | '19年09月 | 7242 | 形状、入出力信号等の仕様が異なります。 |
7542 | ||||
7642 | ||||
78AC | ||||
7544 | タコゼネトランスデューサ | '19年09月 | 78TG | |
7564 | レジスタンストランスデューサ | '19年09月 | ― | |
7572 | パルストランスデューサ | '19年09月 | 7672 | 形状、入出力信号等の仕様が異なります。 |
78JPA | ||||
7574 | DC/パルストランスデューサ | '19年09月 | 78AP | |
7A12 | DCトランスデューサ | '17年12月 | 7212 |
モニタ表示なし、 形状、入出力信号等が 異なります。 |
78VS |
||||
7512 | ||||
7A22 | カップルトランスデューサ | '17年12月 | 7222 |
|
78TS |
||||
7522 | ||||
7A32 | RTDトランスデューサ | '17年12月 | 78RS |
|
7532 | ||||
7576 | 停電補償機能付 パルスレートトランスデューサ |
'17年01月 | ― | |
7515 | ルートトランスデューサ (開平演算器) |
'16年10月 | 78FL | 入出力仕様、形状が異なります。 入出力間は非絶縁。 |
7581 | アナログメモリトランスデューサ | '16年03月 | ― | |
7582 | ピークホールドトランスデューサ | '16年03月 | ― | |
7900A | 電力変換器 | '15年06月 | 7920 | 一部仕様が異なります。 |
7601 | モニタ表示付温度変換器 | '09年03月 | 7A22 7A32 |
一部仕様が異なります。 |
7911 | 電力用マルチトランスデューサ | '04年12月 | 792M | 一部仕様が異なります。 |
※その他、詳細部分に関する変更点は各営業所までお問い合わせください。
バーグラフメータ・メータリレー
生産中止機種 | 生産中止時期 | 代替機種 | ||
---|---|---|---|---|
1801 | バーグラフメータ バーグラフメータリレー |
'16年06月 | 1900シリーズ | 一部仕様及び寸法が異なります。 |
1802 | ||||
1803 | ||||
1914-P-A | センサ電源付 バーグラフメータリレー |
'14年09月 | ― | |
1934-P-A |