MODEL 405E New

WBGT・周囲温度・湿度をサイクリック表示
JIS規格 JIS B 7922 : 2023 CLASS1.5 準拠
Φ75黒球採用により軽量コンパクト。
持ち運びも容易で仮設使用にも好適!!

工場や建設現場、学校施設、スポーツ施設、介護施設など、屋内外問わずに設置可能
大形LED表示により、夜間作業や暗い倉庫内の熱中症対策にも好適!!
LPWA通信にも対応可能 (※)

※LPWA通信等出力付仕様品はソリューション対応製品につき営業開発部(cs.info@tsuruga.co.jp)へお問合せ下さい。

主な仕様

形名

405E-□-□-□-□
①供給電源
記号電源電圧
3AC100V
②通信機能1
記号仕様
X出力なし
③通信機能2
記号仕様
X出力なし
④取付方法
記号本体取付方法
53三脚取付(軽量アルミ三脚)
54三脚取付(フランジ付)
56ポール差込
 
※LPWA通信等出力付仕様品はソリューション対応製品につき営業開発部(cs.info@tsuruga.co.jp)へお問合せ下さい。

一般仕様

準拠規格JIS B 7922 :2023 精度区分 クラス1.5準拠
測定項目WBGT、周囲温度、相対湿度、黒球温度(φ150mm黒球)、湿球温度
測定範囲WBGT0~60.0℃
周囲温度-19.9~80.0℃
相対湿度10~90.0%RH
黒球温度0~80.0℃(φ150mm黒球に換算)
湿球温度周囲温度と相対湿度から算出(推定自然湿球温度)
測定精度WBGT±1.5℃(15~40℃)
周囲温度±0.5℃(20~50℃)
相対湿度±3%RH (30~90%RH、25℃において)
黒球温度±0.5℃(20~60℃)
黒球仕様Φ75mm 銅製
温湿度計測自然通風測定(センサはラジエーションシールドに収納)
WBGT計算式
日射有り:0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×周囲温度
日射無し:0.7×湿球温度+0.3×黒球温度
WBGT計算式切替機能切替機能付
電源AC100V(電源ケーブル4.8m付)
設置環境屋外・屋内
保護構造降雨下での使用可能(自然通風測定が必要なためIP規格での規定困難)
取付方法三脚設置、ポール差込
使用環境-10~60℃、10~90%RH(結露なきこと)
保存環境-20~65℃(結露なきこと)
質量約3.5kg(三脚スタンド除く)