測定器 Measuring Instrument &Tester
![]() 2020年12月廃止 |
高速サンプリング MΩテスタ(絶縁抵抗計)MODEL 3567A-A04 ■高速サンプリング60回/秒、応答速度約70msを実現 ■応答速度アップでタクトタイム短縮に貢献 ■試験電圧はDC25V~DC1000Vの6レンジ ■RS-232C、RS-485など豊富なデータ出力を用意 ■測定値、試験条件、試験結果が一目でわかる前面表示
|
|||
主な仕様
形 名
|
測定範囲
試験電圧 | 抵抗レンジ | 確度 | ||
±(2% of rdg. + 3digit.) | ±5% of rdg. | ±30% of rdg. | ||
25 / 50V | 2.000MΩ |
0.000~2.000MΩ |
- |
2.010~4.990MΩ |
20.00MΩ |
1.80~20.00MΩ |
- |
20.10~49.90MΩ |
|
200.0MΩ |
18.0~100.0MΩ |
100.1~200.0MΩ |
201.0~999.0MΩ |
|
100 / 250V | 2.000MΩ |
0.000~2.000MΩ |
- |
2.010~4.990MΩ |
20.00MΩ |
1.80~20.00MΩ |
- |
20.10~49.90MΩ |
|
200.0MΩ |
18.0~100.0MΩ |
100.1~200.0MΩ |
201.0~499.0MΩ |
|
2000MΩ |
- |
180~2000MΩ |
2010~9990MΩ |
|
500 / 1000V | 20.00MΩ |
0.00~20.00MΩ |
- |
20.10~49.90MΩ |
200.0MΩ |
18.0~200.0MΩ |
- |
201.0~499.0MΩ |
|
2000MΩ |
180~1000MΩ |
1001~2000MΩ |
2010~9990MΩ |
※確度:23℃±5℃、45~75%RHの状態で規定 |
仕 様
適用規格 | JIS C1302-2002に準拠 | ||||||||||||
開放回路電圧 | 定格電圧の125%以内 | ||||||||||||
定格測定電流 | 1mA | ||||||||||||
短絡電流 | 15mA以下 | ||||||||||||
表示 | 測定値表示0~9990 緑色LED (文字高さ14.2mm)ゼロサプレス機能付 比較値表示0~9999 緑色LED(文字高さ7.6mm) |
||||||||||||
サンプリング周期 | 周波数設定50Hz時 50回/秒 周波数設定60Hz時 60回/秒 |
||||||||||||
応答速度 | 固定レンジの時 :
表示応答および判定時間 約0.07秒 オートレンジの時: 表示応答および判定時間 約0.15秒 |
||||||||||||
パラメータ保持 | EEPROMでパラメータを記憶、保持します。 保持期間 約10年 |
||||||||||||
絶縁抵抗 | 端子一括/外箱間: DC500V 50MΩ以上 | ||||||||||||
耐電圧 | 端子一括/外箱間: DC2000V 1分間 電源/測定端子、制御入出力端子間: AC1500V 1分間 測定端子/制御入出力端子間、データ入出力間: AC500V 1分間 |
||||||||||||
供給電源 | AC100~240V(50/60Hz) | ||||||||||||
消費電力 | AC100V時 約20VA | ||||||||||||
動作周囲環境 | 0~50℃、90%RH以下(結露なきこと) | ||||||||||||
保存環境 | -20~70℃、70%RH以下(結露なきこと) | ||||||||||||
外形寸法 | 206(W)×65(H)×200(D)mm(突起物含まず) | ||||||||||||
質量 | 約1kg | ||||||||||||
付属品 |
|
||||||||||||
オ プ シ ョ ン | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|