アナログ計器用変換器
MODEL 7311, 7321, 7331
MODEL 7311, 7321, 7331

主な仕様
7311
実効値応答形変換器(交流電流)
7311は、交流電流を実効値整流する指示計器用変換器です。
従来の平均値整流に比べ直線性とひずみ波形入力に対する特性がすぐれています。
従来の平均値整流に比べ直線性とひずみ波形入力に対する特性がすぐれています。
標準仕様
形名 | 7311 |
---|---|
入力 | 1A、3A、5A、10A、20A、30A |
出力 | DC1mA |
回路電圧 | 460V MAX |
※負荷抵抗または接続する製品形名をご指定ください。
外形は カタログ(PDF)をご覧ください。
接続図

7321
実効値応答型変換器(交流電圧)
7321は、交流電圧を実効値整流する指示計器用変換器です。
従来の平均値に比べ直線性とひずみ波形入力に対する特性がすぐれています。
従来の平均値に比べ直線性とひずみ波形入力に対する特性がすぐれています。
標準仕様
形名 | 7321 |
---|---|
入力 | 50~300V |
出力 | DC1mA |
※負荷抵抗または接続する製品形名をご指定ください。
外形は カタログ(PDF)をご覧ください。
接続図

7331
電圧・電流変換器
7331は、直接指示計に入力できない微弱な電圧・電流信号を 増幅する変換器です。
また1~5V信号など高インピーダンスを必要とするインピーダンス変換器としても使用できます。
また1~5V信号など高インピーダンスを必要とするインピーダンス変換器としても使用できます。
標準仕様
形名 | 7331 | 7331 |
---|---|---|
入力 | DC10mV以上 DC10μA以上 | DC1~5V |
出力 | DC1mA | DC0.25~1.25mA |
電源電圧 | AC100/110V、 200/220V | AC100/110V、 200/220V |
※負荷抵抗または接続する製品形名をご指定ください。
外形は カタログ(PDF)をご覧ください。
接続図

アナログ計器用変換器
交流電流、交流電圧信号をDC1mAに変換 (7311、7321)
微小な直流信号を増幅、DC1mA等に変換 (7331)