形 名
EX1R-D5 |
-□ |
-□ |
-□ |
-□□ |
-□ |
|
① |
② |
③ |
④④ |
⑤ |
①測定入力
■熱電対入力
記号 |
測温
範囲 |
表示
範囲 |
確度 ※ |
R |
100~1700℃ |
- 50~1750℃ |
±(0.3% of rdg
+ 3℃) |
K |
-100~1300℃ |
-199~1350℃ |
E |
-130~1000℃ |
-199~1050℃ |
J |
-140~1200℃ |
-199~1250℃ |
T |
-199~ 400℃ |
-199~ 420℃ |
B |
600~1800℃ |
- 20~1810℃ |
N |
-100~1300℃ |
-199~1350℃ |
※確 度: |
測温範囲での規定 |
|
23℃±5℃、45~75% RHの状態で規定 |
温度係数: |
±300ppm/℃ 使用温度範囲 0~40℃ で規定 |
基準接点補償: |
±1℃ 使用温度範囲 0~40℃ で規定 |
|
校正はJIS C-1602-1995年の
各基準熱起電力mV入力 |
過負荷: |
±10V |
|
■測温抵抗体入力
記号 |
測温
範囲 |
表示
範囲 |
確度 ※ |
Pt |
-199.9~600.0℃ |
-199.9~650.0℃ |
±(0.2 % of rdg
+ 0.3℃) |
JPt |
-199.9~600.0℃ |
-199.9~650.0℃ |
±(0.2 % of rdg
+ 0.3℃) |
※確度: |
測温範囲での規定
23℃±5℃、45~75% RHの状態で規定 |
温度係数: |
±200ppm/℃ 使用温度範囲 0~40℃ で規定
校正はJIS C-1604-1997年の基準抵抗素子の抵抗値 |
過負荷: |
±10V |
|
②供給電源
番号 |
電源電圧 |
3 |
AC100/120V±10% |
5 |
AC200/240V±10% |
|
③ 表示色
記号 |
表示色 |
ブランク |
赤色LED |
G |
緑色LED |
|
④引込金具
記号 |
器具型番 |
適合ケーブル径 |
R8 |
HPN21 R8 |
6超~ 8迄 |
R10 |
HPN21 R10 |
8超~10迄 |
R12 |
HPN21 R12 |
10超~12迄 |
R14 |
HPN22 R14 |
12超~14迄 |
R16 |
HPN22 R16 |
14超~16迄 |
R18 |
HPN33 R18 |
16超~18迄 |
R20 |
HPN33 R20 |
18超~20迄 |
|
⑤オプション仕様
番号 |
取付形態 |
F |
フード付 |
P |
ポール取付 |
FP |
フード付ポール取付 |
(ブランク) |
(標準形) |
|
仕 様
表示 |
赤色または緑色LED(文字高さ15mm)、ゼロサプレス機能付 |
オーバ表示 |
表示範囲を超えると表示範囲の最小値又は最大値で点滅 |
入力オープン |
熱電対入力 |
・・・・・・ |
表示範囲の最小値で点滅 |
測温抵抗体入力 |
・・・・・・ |
表示範囲の最大値で点滅 |
|
分解能 |
熱電対入力 1℃、測温抵抗体入力 0.1℃ |
外部抵抗 |
熱電対入力 |
・・・・・・ |
500Ω以下 |
測温抵抗体入力 |
・・・・・・ |
リード線1線あたり5Ω以下 |
|
供給電源 |
AC100V/120V±10%、 AC200V±10%、 AC216~250V |
消費電力 |
AC100V時 約3VA
AC200V時 約4VA |
防爆構造の種類 |
耐圧防爆構造 |
防爆性能 |
ExdⅡBT5
※使用条件: |
蓋を開ける場合には、通電停止後であっても周囲に爆発性ガス・蒸気がないことを
確認すること。 |
|
保護構造 |
IP65(IEC 60529) |
容器材質 |
アルミ合金鋳物 |
塗装色 |
5Y7/1 メラミン樹脂焼付半艶塗装(外面のみ) |
取付形式 |
壁取付形(標準)
ポール取付形(オプション) |
外部導線引込 |
耐圧パッキン式引込 |
使用周囲温度 |
-10~40℃(氷結しないこと) |
保存周囲温度 |
-10~60℃(氷結しないこと) |
使用周囲湿度 |
45~85%RH(結露しないこと) |
ケ-ブル引込器具 |
HPN21、HPN22、HPN33(下部に2本)
材質:黄銅、ニッケルメッキ |
本体外形寸法 |
210(W)×180(H)×105(D)mm (引込金具・取付金具含まず) |
質量 |
約6kg |
ノイズ除去率 |
ノーマルモード 50dB以上
コモンモード 110dB以上
電源ライン混入ノイズ 1000V |
絶縁抵抗 |
DC500V 5MΩ以上 |
耐電圧 |
AC500V 1分間 |
|
形 名
EX1R-D5 |
-□ |
-□ |
-□ |
-□□ |
-□ |
|
① |
② |
③ |
④④ |
⑤ |
①測定入力
番号 |
測定範囲 |
入力抵抗 |
確 度 ※2 |
-01 |
±19.999 mV |
100MΩ |
±(0.05% of rdg +5digit) |
-02 |
±199.99 mV |
100MΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-03 |
±1.9999 V |
100MΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-04 |
±19.999 V |
10MΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-05 |
±199.99 V |
10MΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-09 |
1~ 5 V |
1MΩ |
±(0.05% of rdg +5digit) |
-V1 |
0~ 1 V |
1MΩ |
±(0.1 % of rdg +3digit) |
-V2 |
0~ 5 V |
1MΩ |
±(0.1 % of rdg +3digit) |
-V3 |
0~10 V |
1MΩ |
±(0.1 % of rdg +3digit) |
-11 |
±19.999μA |
10kΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-12 |
±199.99μA |
1kΩ |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-13 |
±1.9999 mA |
100 Ω |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-14 |
±19.999 mA |
10 Ω |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-15 |
±199.99 mA |
1 Ω |
±(0.05% of rdg +3digit) |
-19 |
4~20 mA※1 |
12.5Ω |
±(0.05% of rdg +5digit) |
-A1 |
0~ 1 mA |
100 Ω |
±(0.1 % of rdg +3digit) |
※1 |
2線式もございます。(-19B)ご相談下さい。 |
※2確度: |
23℃±5℃,45~75% RHの状態で規定。 |
温度係数: |
±160ppm以下, 使用温度範囲0~40℃で規定。 |
|
②供給電源
番号 |
電源電圧 |
3 |
AC100/120V±10% |
5 |
AC200/240V±10% |
9 |
DC24V±10% |
0 |
なし(2線式、19Bのみ) |
|
③ 表示色
記号 |
表示色 |
ブランク |
赤色LED |
G |
緑色LED |
19Bは赤色のみ |
④引込金具
記号 |
器具型番 |
適合ケーブル径 |
R8 |
HPN21 R8 |
6超~ 8迄 |
R10 |
HPN21 R10 |
8超~10迄 |
R12 |
HPN21 R12 |
10超~12迄 |
R14 |
HPN22 R14 |
12超~14迄 |
R16 |
HPN22 R16 |
14超~16迄 |
R18 |
HPN33 R18 |
16超~18迄 |
R20 |
HPN33 R20 |
18超~20迄 |
|
⑤オプション仕様
番号 |
取付形態 |
F |
フード付 |
P |
ポール取付 |
FP |
フード付ポール取付 |
(ブランク) |
(標準形) |
|
仕 様
表示 |
0~19999赤色又は緑色LED(文字高さ 15mm)
ゼロサプレス機能付、オーバ表示 130%表示で点滅 |
スケーリング |
フルスケール表示 -19999~+19999
オフセット表示 -19999~+19999 |
サンプリング周期 |
7.5回/秒 |
表示周期 |
133ms、400ms、1s、2s、4s、5s |
供給電源 |
AC100/120V±10%
AC200V±10%、AC216~250V
DC24V±10% |
消費電力 |
AC100Vの時 約3VA
AC200Vの時 約4VA
DC24Vの時 約70mA |
防爆構造の種類 |
耐圧防爆構造 |
防爆性能 |
ExdⅡBT5 |
保護構造 |
IP65(IEC 60529) |
容器材質 |
アルミ合金鋳物 |
塗装色 |
5Y7/1 メラミン樹脂焼付半艶塗装(外面のみ) |
取付形式 |
壁取付形(標準)
ポール取付形(オプション) |
外部導線引込 |
耐圧パッキン式引込 |
使用周囲温度 |
-10~40℃(氷結しないこと) |
保存周囲温度 |
-10~60℃(氷結しないこと) |
使用周囲湿度 |
45~85%RH(結露しないこと) |
ケ-ブル引込器具 |
HPN21、HPN22、HPN33(下部に2本、 2線式 -19 は1本)
材質:黄銅、ニッケルメッキ |
本体外形寸法 |
210(W)×180(H)×105(D)mm (引込金具・取付金具含まず) |
質量 |
約6kg |
ノイズ除去率 |
ノーマルモード 50dB以上
コモンモード 110dB以上
電源ライン混入ノイズ 1000V |
絶縁抵抗 |
DC500V 5MΩ以上 |
耐電圧 |
AC500V 1分間 |
|
形 名
EX1R-D5-PC |
-□ |
-□ |
-□□ |
-□ |
|
① |
② |
③③ |
④ |
①入力信号
記号 |
入力 |
1 |
ON-OFFパルス |
2 |
電圧パルス |
|
②供給電源
番号 |
電源電圧 |
3 |
AC100/120V±10% |
5 |
AC200/240V±10% |
|
③引込金具
記号 |
器具型番 |
適合ケーブル径 |
R8 |
HPN21 R8 |
6超~ 8迄 |
R10 |
HPN21 R10 |
8超~10迄 |
R12 |
HPN21 R12 |
10超~12迄 |
R14 |
HPN22 R14 |
12超~14迄 |
R16 |
HPN22 R16 |
14超~16迄 |
R18 |
HPN33 R18 |
16超~18迄 |
R20 |
HPN33 R20 |
18超~20迄 |
|
④オプション仕様
番号 |
取付形態 |
F |
フード付 |
P |
ポール取付 |
FP |
フード付ポール取付 |
(ブランク) |
(標準形) |
|
仕 様
表示 |
0~99999999 8桁 赤色LED (文字高さ10mm)ゼロサプレス機能付き
小数点表示は任意設定オーバー表示 表示部左上LED点灯 |
計数入力 |
ON-OFFパルスの場合 無電圧接点、またはオープンコレクタ (NPN)
接点ONでカウント 接点容量 DC12V 8mA “H”=9~12V、
“L”=0~6V電源パルスの場合 “L”→“H”の立ち上がりでカウント
“L”=0~2V、 “H”=4.5~30V 入力抵抗約5kΩ
※リレー接点使用の場合はチャタリングによる誤カウントに注意 |
最高計数速度 |
10Hz/5kHz(10cps/5kcps) (入力端子選択による) |
最小パルス幅 |
10Hz(10cps)のとき 50ms 5kHz(5kcps)のとき 0.1ms |
記録保持 |
不揮発生メモリー保持期間約10年 |
電源電圧許容範囲 |
AC100/120V ±10%AC200/240V ±10% |
消費電力 |
約2.5VA |
防爆構造の種類 |
耐圧防爆構造 |
防爆性能 |
ExdⅡBT5 |
保護構造 |
IP65(IEC 60529) |
容器材質 |
アルミ合金鋳物 |
塗装色 |
5Y7/1 メラミン樹脂焼付半艶塗装(外面のみ) |
取付形式 |
壁取付形(標準)
ポール取付形(オプション) |
外部導線引込 |
耐圧パッキン式引込 |
使用周囲温度 |
0~40℃(氷結しないこと) |
保存周囲温度 |
-10~60℃(氷結しないこと) |
使用周囲湿度 |
45~85%RH(結露しないこと) |
ケ-ブル引込器具 |
HPN21、HPN22、HPN33(下部に2本)
材質:黄銅、ニッケルメッキ |
本体外形寸法 |
210(W)×180(H)×105(D)mm (引込金具・取付金具含まず) |
質量 |
約6kg |
ノイズ除去率 |
ノーマルモード 50dB以上
コモンモード 110dB以上
電源ライン混入ノイズ 1000V |
絶縁抵抗 |
DC500V 5MΩ以上 |
耐電圧 |
AC500V 1分間 |
電源電圧 |
AC100/120V±10%
AC200/240V±10%
DC24V±10% |
|